-
国際交流
APYLC2021 まもなく開幕!!
APYLC 2021開催までいよいよあと2週間なりました。 大会テーマ「Embracing Unity, Valuing Diversity」に基づき、アジア・オセアニア6ヶ国の代表生徒たちが世界の諸問題について意見を共有し合いながら、次世代...
続きを読む
-
国際交流
グローバルリーダー研修@開智2020 修了しました
12/19(土)、全6日間の日程を終え、アンケート結果も出てきました。 今年のグローバルリーダー研修では、コロナウイルス感染症対策のため、対面とオンラインを併用して実施しました。 東京大学大学院、東...
続きを読む
-
国際交流
グローバルリーダー研修@開智2020 スタート!
グローバルリーダー研修@開智が始まりました! 今年はコロナウィルスの影響もあり、一部オンラインを利用しての開催です。 ファシリテーターのJohn先生は開智で生徒と一緒に、グループリーダーとしてディスカッ...
続きを読む
-
国際交流
ハロウ インターナショナルスクール バンコク校とのオンライン交流3
昨日、ハロウ インターナショナルスクール バンコク校とのオンライン交流を行いました。今回のトピックは学校生活と将来の夢について語り合いました。お互いの学校について興味津々でした。まず、学校の生活では...
続きを読む
-
国際交流
タイオンライン交流part2
ハロウ インターナショナルスクール バンコク校とのオンライン交流が本格的に始まりました。4人の生徒、3年1組 亀田 瑠似君 中嶋 理子さん 前山 葵音さん 3年2組 高橋 優次郎君が参加してくれました。バンコ...
続きを読む
-
国際交流
第1回DGSオンラインZOOM交流会
10月22日(木)交流校である英国Dartford Grammar Schoolと「第1回DGSオンラインZOOM交流会」を行いました。 【第1回DGSオンラインZOOM交流会】 日 時:10月22日(木)17~18時 マルチメディア教室 参加者...
続きを読む