-
国際交流
ハロウ インターナショナルスクール バンコク校とのオンライン交流
ハロウ インターナショナルスクール バンコク校とのオンライン交流が始まります。毎週火曜日にバンコク校で日本語を専攻している生徒4名と本校中学3年生の4名の生徒でズームを使って楽しく英会話をする予定で...
続きを読む
-
国際交流
韓国学生交流派遣プログラム3
最終日になりました。 担任より修了証書が手渡されました。クラスメイトと名残惜しいお別れをしました。 最後に校長先生に挨拶をしました。 二人ともよく頑張りましたね。気をつけてお帰りください。
続きを読む
-
国際交流
韓国学生交流派遣プログラム2
三日目 午前中2時間は通常授業を受けました。3時間目は体育でした。男子、女子ともバトミントンをしました。カンさんはバドミントンの選手で、本当にプロ並みでした。 イム君は、お昼ご飯はバレンタインでとい...
続きを読む
-
国際交流
韓国学生交流派遣プログラム
韓国姉妹校 釜山鎮女子高等学校から カン イェインさん、ヤンジョン高等学校からイム チェホ君が来校しました。ホームスティをしながら、2月12日(水)から15日(土)まで開智高校5年2組で勉強します。 初...
続きを読む
-
国際交流
グローバルリーダー研修@開智【最終日】
5日目、午後からの最終プレゼンに向けて、午前中は各自スピーチ原稿をブラッシュアップしました。 この研修で学んだことを踏まえて作ったスピーチの練習に熱が入ります。 また、各グループリーダーからそれぞれの...
続きを読む
-
国際交流
グローバルリーダー研修@開智【3日目・4日目】
3日目、4日目は高齢化社会や環境問題について話し合い、それぞれのグループで考えたプロジェクトをプレゼンテーションしました。 また普段なかなか意識しませんが、アイデンティティやリーダーシップについて改め...
続きを読む