-
国際交流
APYLC2017 プレゼン準備
APYLC2017 開催地は中国 上海から西へ約150km、蘇州にある常熟国際学校(Chungshu International School) テーマ「Embracing Unity, Valuing Diversity」に沿って早速課題が出され、生徒たちは夜遅くまでプレゼ...
続きを読む
-
国際交流
APYLC2017 開会式
APYLC 2017がいよいよ始まりました。 アジア5か国からそれぞれの国を代表する高校生が集まり、5日間にわたって環境や産業、教育などの様々な問題についてDiscussion やPresentationを行います。 参加校: ・中国...
続きを読む
-
国際交流
APYLC 2017へ出発
APYLC(Asia Pacific Young Leaders Convention)に向けて、生徒6名と引率教員4名が出発しました。 日本代表の自覚を持って頑張って来ます!
続きを読む
-
国際交流
マレーシア生徒来校
1.歓迎式 2.異文化交流 3.授業体験 4.クラブ参加 12月21日(水)、マレーシアの中等教育学校SMK Andersonから18人の学生が本校に来校しました。 5・6限は3年3組の生徒たちと、放課後は2つのク...
続きを読む
-
国際交流
マレーシア学生と交流その2
3-1英語授業参加 3-1の生徒たちが、自分で調べてきた日本の文化や伝統について、タブレットやパソコンを用いて、発表していきました。マレーシアの生徒も真剣に彼らの発表を聞いていました。また発表した内容...
続きを読む
-
国際交流
マレーシア学生と交流
2/25(木)、マレーシアのSRI AMAN schoolの生徒たちが本校に来校し、生徒たちと交流を行いました。 交流プログラム 1 歓迎セレモニー 2 両校による学校紹介 3 3-1英語授業参加 4 日本茶体験 マレーシアの生徒...
続きを読む