-
国際交流
APYLC2023 in New Zealand④
APYLC4日目 研修地であるTihoi Venture School 敷地内にある立木や自然を生かしたアスレチック施設を使った野外活動です。中には達成が困難なものも多く、何度も挑戦を繰り返すことで代表生徒たちはチームビルデ...
続きを読む
-
国際交流
APYLC2023 in New Zealand ③
多国籍のグループに分かれてグローバルリーダーについてのディスカッションが行われました。 "What makes a great leader?" "Who is a great leader?" 具体的な人物例を出しながら、各国代表の高校生たちが鋭い意...
続きを読む
-
国際交流
APYLC2023 in NewZealand②
APYLC2日目 午前中にマウリ式のWelcomeセレモニーで歓迎を受けた後はハミルトンからTihoi Venture Schoolに移動し、本格的にAPYLCが始まりました。 各国の代表生徒40名は5グループに編成され、リーダーシップや...
続きを読む
-
国際交流
APYLC2023 in New Zealand
APYLC2023 開幕です。 今年度は3年ぶりにオンラインではなく現地開催となりました。アジア・オセアニア5か国から、未来のグローバルリーダーとなる生徒約40名がニュージーランドに集まリました。本校は日本代表と...
続きを読む
-
国際交流
2023英国研修10
無事に日本に帰ってきました。 生徒たちもさすがに疲れた様子です。 最後には代表して開智の生徒がスピーチをしてくれました。 それぞれの生徒が多くのことを学び、感じ、 たくさん成長してくれました。 生徒のみ...
続きを読む
-
国際交流
2023英国研修9
今日はついにイギリスを出発する日です。 さみしそうな生徒たちの表情を見ていると、 この研修がとっても充実していたことがよく伝わってきます。 日本に着くまでが英国研修です。 気合いを入れて最後まで頑張り...
続きを読む