-
国際交流
韓国学生交流派遣プログラム3
最終日になりました。 担任より修了証書が手渡されました。クラスメイトと名残惜しいお別れをしました。 最後に校長先生に挨拶をしました。 二人ともよく頑張りましたね。気をつけてお帰りください。
続きを読む
-
国際交流
韓国学生交流派遣プログラム2
三日目 午前中2時間は通常授業を受けました。3時間目は体育でした。男子、女子ともバトミントンをしました。カンさんはバドミントンの選手で、本当にプロ並みでした。 イム君は、お昼ご飯はバレンタインでとい...
続きを読む
-
国際交流
韓国学生交流派遣プログラム
韓国姉妹校 釜山鎮女子高等学校から カン イェインさん、ヤンジョン高等学校からイム チェホ君が来校しました。ホームスティをしながら、2月12日(水)から15日(土)まで開智高校5年2組で勉強します。 初...
続きを読む
-
図書館だより
「異文化理解」コーナーを設置しました。
いま図書館では「異文化理解」を押しています。 外国のこと、他府県のこと、世の中には驚くような文化がたくさんあります。 思わず旅行に出掛けたくなるような紀行文や歴史本、地理の本を紹介します。
続きを読む
-
図書館だより
「学園もの」コーナーを設置しました
今月はバレンタイン。この時期人気のレシピ本や、恋したくなる小説、エッセイを紹介しています。 恋愛本の隣にはミステリー小説や青春小説も。 学校が舞台になっている「学園もの」というくくりで特集を組んでい...
続きを読む
-
図書館だより
図書館ニュース10号を発行しました
今月は直木賞・芥川賞作品の紹介をしています。 こぼれ話も掲載しています。
続きを読む