-
国際交流
グローバルリーダー研修@開智【1日目】
グローバルリーダー研修@開智、始まりました! 今回はイギリス人のファシリテーターが1名、シンガポール、オーストラリア、ニュージーランドの大学生たち6名がグループリーダーとして、ディスカッションを進めて...
続きを読む
-
国際交流
高校English Camp
今日は高校のEnglish Campでした。 4人のネイティブ講師をお招きし、3人ずつ4チームに分かれて、1日英語漬けで過ごしました。 まずはCandy Introduction です。自分の取ったキャンディに割り当てられた質問に答え...
続きを読む
-
国際交流
和歌山県日本中国友好協会 来校
12月13日(金) 和歌山県日本中国友好協会を通じて、広東省より8名の教育関係者の方が来校し、教育懇親会を行いました。中国との教育システムの違いや開智教育の特色などの意見交換ができた、非常に有意義な懇親...
続きを読む
-
図書館だより
「貸出回数ゼロ。」コーナーを設置しました
図書館では毎年たくさんの本を購入しますが、悲しいことにまだ一回も借り出されていない本が多くあります。 面白いのにもったいない。 ということで「貸出回数がゼロ」の本を調査して並べています。 みなさんぜひ...
続きを読む
-
図書館だより
「成道会」コーナーを設置しました
今月11日はフルート・オカリナ奏者のさくらいりょうこさんをお招きして成道会の行事が行われます。 図書館ではさくらいさんの著書やオカリナの入門書、仏教に関する図書を紹介しています。
続きを読む
-
図書館だより
図書館ニュース8号を発行しました
今回は先月行われた「生徒図書充実委員会」や「ビブリオバトル」の様子を紹介しています。 また、今月11日は成道会という宗教行事が予定されています。 図書館でも成道会に関する特設コーナーを設けています。
続きを読む