-
行事
【中1】クラスマッチ
本日、クラスマッチを行いました。中学1年生にとっては初めての行事で、それぞれのクラスが優勝を目指して頑張りました。 【種目】 ①ボール運びリレー ②ボーリングジャンケン ③ドッヂボール など を行いま...
続きを読む
-
行事
【中4】クラスマッチ
今日は中等部四年生のクラスマッチでした。 男女に分かれ、クラス対抗で競います。 男子の競技はバスケットボール、ハンドボール、女子の競技は尻尾取り、サッカー、ドッジボール、ドッジビーでした。 今回は有志...
続きを読む
-
高校入試
第3回高校合格者登校日
本日は、第3回目の高校合格者登校日で、課題のチェックと学力テストを行いました。 4月から高校生になる実感がわいてきたでしょうか。課題は、スムーズに高校生活を開始するための準備です。残りもしっかりと進...
続きを読む
-
学校ニュース
【最終日】中3修学旅行
修学旅行最終日となりました。 荷物の整理も終わり、ホテルを出発しました。 最後の目的地となるのは国立科学博物館です。 昼食までの時間、各自国立科学博物館と東京国立博物館を楽しんでいました。 その後、昼...
続きを読む
-
学校ニュース
【2日目】中3修学旅行
修学旅行2日目が始まりました。 しっかり朝食をとって、今日も1日が始まります。 本日はバスでの移動です。 移動中はバスガイドの方から有名な観光地等の説明をしていただきました。 昨日は雨だったため、見るこ...
続きを読む
-
学校ニュース
【1日目】中3修学旅行
本日より中学3年生は2泊3日で修学旅行です。 これより和歌山駅から電車で出発します。 全員が揃い、中村教頭より 「皆さんの成長に期待しています」とお言葉をいただきました。 また学年主任より 「出会う人々に...
続きを読む
-
行事
卒業式
本日、開智ホールにて卒業式が行われ、中等部126名•高等部173名の生徒が開智を卒業しました。 笑顔で、人によっては涙を流して、会場から出てくる生徒たちの顔が印象的でした。式の後、泣きながら友達と抱き合う...
続きを読む
-
ILP
【ILP】セルフコーチング
3学期は髙松校長によるリーダーシップスキル「セルフコーチング」を初開講しています。 ここまでの3回は「対話」「主体性」をテーマに学んできました。 人は常時、外界(他人や環境)からの刺激を受けて生きて...
続きを読む
-
国際交流
2月18日韓国姉妹校来校
開智の姉妹校である韓国釜山にある釜山鎮女子高等学校と養精(ヤンジョン)高等学校から69名の生徒が来日し、昨日2月18日(火)に本校で歓迎会を開催しました。釜山鎮女子高等学校は1955年に創立され、養...
続きを読む
-
学校ニュース
第2回中学合格者登校
来春から入学予定の児童の皆さんが、課題提出と新入生テストを受験しに来校してくれました。半日だけでしたが疲れたことでしょう。お疲れさまです。今日共に過ごした仲間と4月から切磋琢磨していきます。スムー...
続きを読む
-
学校ニュース
台湾、韓国交流派遣プログラム③
最終日を迎えました。 1限目は、田端先生の日本文学の講義を受けました。日本文学は、「無常」が作品に多く使われており、和歌、方丈記を例に取り上げました。また、韓国、台湾でも人気のある優理のドライフラワ...
続きを読む
-
教員募集(採用情報)
採用情報 〔英語・国語・社会(公民)〕
英語・国語・社会(公民) 非常勤講師募集
続きを読む