【ILP】2学期東大宇野ゼミ「幸福論」
11/9(土)は、東京大学から宇野先生にきていただき、通算4回目となる「東大宇野ゼミ@開智高校」を実施しました。
今回は「幸福論」をテーマに、2時間半のディスカッションを行いました。
「個人の幸福にとって必要なのもの」と「社会全体の幸福にとって必要なのもの」について議論を深める過程で、
ディスカッションの仕方や、ソーシャルスキルを身につけておくべき理由、宇野ゼミ流「幸せになる7ヶ条」など、
多くの学びや気づきがあったようです。
また、保護者会後に参観いただいたおとなの方々もいらっしゃいました。
生徒だけでなく、教員も保護者も同じ目線で意見を交換し合える、ナイスな時間になりましたね。
ハーバード大学で研究されている「幸せの定義」の紹介もありましたが、さて、幸せになるために必要なものって何だと思いますか?
みなさんも、個人の幸福と社会全体の幸福について、ぜひ考えてみてください。
また3学期にも「東大宇野ゼミ@開智高校」を予定しています。ふるってご参加ください。






