学校ニュース

school_news

学校ニュース < 最新ニュース

台湾、韓国交流派遣プログラム③

最終日を迎えました。
1限目は、田端先生の日本文学の講義を受けました。日本文学は、「無常」が作品に多く使われており、和歌、方丈記を例に取り上げました。また、韓国、台湾でも人気のある優理のドライフラワーを聞きました。そして今の心境を俳句にしました。韓国のユウナさんの作品は「もどれない もどれないからこそ うつくしい」です。 台湾のネイサン君は、Millions of stars  Sprinkled on a black blanket  Guides those who are lost と将来の希望を託した英語俳句を書きました。国語の松村先生に褒めてもらい、大喜びしました。4限目は、校長先生から一人一人に修了証書を渡していただきました。異なる文化や価値観に触れることで、視野が広がり、様々な経験を通して、人生がより豊かなものになっていきます。これから何事にも挑戦し、あなた方の未来に幸運が訪れることを心から願っています。
今後請保持健康並努力學習。학생들, 잘 노력했어요. 또 뵙겠습니다.



他の方法で記事を探す