-
ILP
【ILP】書き始めるための文章ゼミ
5/24放課後に【ILP】「書き始めるための文章ゼミ」の初回を実施しました。 ふだん書くことに苦手意識を持っている人は、「うまく書かなくては」「どう書くべきなんだろう」と書く前につまづいてしまっていること...
続きを読む
-
ILP
【ILP】海外文学翻訳
5/23より、海外文学翻訳が開始しました。 第15回神戸女学院絵本翻訳コンクールに出品するために、 チームに分かれて絵本の翻訳をします。 原文に向き合うことで、外国の文化に触れることができ、 それを日本語に...
続きを読む
-
ILP
【ILP】ペップトーク
5/22にペップトークの2回目の講座が開催されました。 言葉の力で前向きな思考を手に入れたり、周りの人を前向きにしたりできるなんて素敵ですよね。 みんなで集まって、そんな力を学んでいます。 参加者の皆さん...
続きを読む
-
行事
和歌山市民憲章
本日、中学生は和歌山市民憲章を硬筆書きしました。集中力の要する有意義な時間を過ごすことができました。
続きを読む
-
ILP
【ILP】プロと一緒に考える「株式」
5/21に、【ILP】プロと一緒に考える「株式」の2回目を実施しました。 今日のテーマは「みんな株式を保有しているの?保有した方がいいの?」でした。 今まではあまり考えたことがなかったかもしれませんが、 いろ...
続きを読む
-
行事
【中5•高2】人権学習
中5•高2は6月4日から北海道へ修学旅行に行きます。本日1限目、中5•高2の生徒達は開智ホールへ集い、人権学習として北海道の先住民族であるアイヌの人達の文化や考えについて学習しました。 社会科の南先生が、野...
続きを読む