中学体育祭
本日、中学生は体育祭を行いました。
昨年度は不安定な天候であったため、
急遽午前だけの開催となりましたが
今年度は晴天に恵まれ、午前の部と午後の部で開催できました。





開会式が終了し、最初の種目は「燃えろ!開智魂」
3年生が中心となり、各団ごとにオリジナルの応援方法を考えました。




各団、気持ちを一つにして競技がスタートしました。





午前の部は終了し、昼食をとって午後の部が始まります。
午後の部は応援合戦から始まります。時間をかけて、3学年で練習を重ねました。
昨日も下校時間ギリギリまで練習をし、今日の本番を迎えました。
どの団も今日が一番いい応援合戦となりました。


その後、クラブ対抗リレー、玉入れそして騎馬戦が行われました。


終盤に差しかかり、ブロック対抗リレー。
クライマックスには中3の「開智よさこい」です。
体育の授業で何度も練習を重ね、休み時間や放課後に練習する組もありました。
その結果、始まるまでは緊張していましたが、
始まれば、自然と笑顔になり、よさこいを楽しむことができていました。

その後、閉会式を経て、終了しました。

閉会式が終わり、HR教室へ向かう道中では「楽しかったな」と友人どうしで話す姿も見受けられました。
今日の体育祭で、どの団も学年の垣根を越えて、「協力することの大切さ」、そして「一つの目標であった『優勝』を目指すことの楽しさ」に気づくことができたと思います。
今回のこの経験をまた別の機会で生かしてくれることを期待しています。