中5修学旅行(2日目)
6時過ぎに起床し、6時半から朝食をとりました。昨晩と同じく旺盛な食欲で、体験学習への力を蓄えています。
ホテルを出て、始めはラフティングです。昨日の雨で川の水量がやや多くなっているせいか、迫力満点のコースをチーム一丸となって下って行きます。インストラクターさんのアドバイスを踏まえて、皆鮮やかなパドルさばきでボートを操り、無事にゴール! 皆さんの清々しい笑顔が印象的でした。
昼食後は各自が選んだアクティビティに挑戦します。
天候の都合上、残念ながら化石採集はできませんでしたが、乗馬、サイクリング、フィッシング、ソーセージ作り、そして生キャラメル&アイスクリーム作りに精を出しました。
ソーセージは各種ハーブやスパイスを入れてこねた肉を、腸詰めするという本格的なもの。慣れない作業に苦戦しながらも、講師の先生からアドバイスをいただき、完成させました。
生クリームとアイスクリームは添加物がいっさい入らず、材料もすべて北海道産。途中はとても根気の必要なところもありましたが、友だちと協力して美味しく仕上げました。



さまざまな体験を終えたあとは、ドラマの撮影場所にも選ばれたジェットコースターの道や、緑の濃淡が美しいパッチワークの道などの美瑛の美しさを車窓に眺めながら、本日の宿を目指します。
ホテルで夕食をとり、今日の心地よい疲労感に包まれて自由時間となりました。