英語スピーチコンテスト

本日は2限目より、中学校スピーチコンテストが行われました。
司会は昨年度の出場者の生徒達が流暢な英語で行ってくれました。初めに中村教頭先生が英語で挨拶をされました。長い挨拶文を完璧に丁寧に披露してくださいました。
中学1年生は8名、Mother Teresa等教科書の内容を初めてとは思えないくらい堂々とスピーチしてくれました。2年生も8名、将来の夢や家族、自分が主張したいことなどをジェスチャーや表情で表現力を使って立派にスピーチしてくれました。3年生は4名、寺院仏閣やアニメなど自分の関心事について、パワーポイントを使って上手に発表してくれました。

出場者達は多忙な限られた時間の中で、放課後を使って一生懸命に練習を重ねてきました。初めは、発音矯正や暗記について「難しいー!」と言って苦戦していましたが、努力の甲斐あって最後までよく頑張ってくれました。この経験を活かして、今後も様々なことに積極的にチャレンジしていってほしいと思います。