【高3】修学旅行 3日目最終日その1 大塚国際美術館
いよいよ修学旅行の最終日です。
朝は6時半に起床、7時から朝ご飯をいただきました。昨日の疲れも見せず、全員寝坊せず、朝ご飯をしっかり食べていました。

朝ご飯後、校長先生からお話をしていただきました。時間を守って行動できていること、友達同士あれこれと助け合えていることなど、こういう勉強以外の経験が将来の糧となることなどを話していただきました。
最終日、大塚国際美術館に出発です。一晩使った部屋の整理もきちんとして、集合しました。みんな10分前行動を守り、とてもスムーズにバスに乗り込み出発できました。
大塚国際美術館は、特殊な技術で西洋絵画の名作を陶板に焼き付け再現したものが1000点以上展示されている美術館です。レプリカですが、その再現度は世界的に評価されています。
入館後、まずはシスティーナ礼拝堂を空間ごと再現したシスティーナホールで、クラスごとに記念写真を撮りました。ミケランジェロの描いた大壁画、天井画の迫力にみんな圧倒されていました。
その後は自由見学です。世界史の教科書で見たことのある重要な有名作品も多数あり、見たことある!と言いながら観賞していました。





ミュージアムショップでお土産も買って、十分楽しんだあとは、集合してお昼ご飯に向かいます。