韓国学生交流派遣プログラム2
三日目
午前中2時間は通常授業を受けました。3時間目は体育でした。男子、女子ともバトミントンをしました。カンさんはバドミントンの選手で、本当にプロ並みでした。



イム君は、お昼ご飯はバレンタインでということで食堂企画の「とんかつ」を堪能していました。カンさんは「オムライス」をおいしそうに食べていました。ちなみに、とんかつとオムライスは韓国にもあります。


午後からは日本語特別講座を受けました。中原中也の「月夜の浜辺」を韓国語、日本語で鑑賞し、作者の心情や詩の設定を話合いました。
6限目は書道に参加しました。自分の好きな漢字を書いて練習しました。書道専攻生に助けてもらいながら、色紙にそれぞれ思い出に残る漢字を書き、お土産として持って帰ります。



一日のしめくくりに、茶道クラブにお邪魔しました。お茶のいただき方、お茶の点て方を学び、お点前も見学させてもらい、とても充実した時間でした。正座が少し苦しそうでした。お抹茶はおいしかったですね。

