-
国際交流
カナダ語学研修(カナダ日本通運訪問)
今日は、午前中はESLの授業、午後は企業訪問でカナダ日本通運バンクーバー支店を訪れました。午前中は曇り空で肌寒かったですが、午後は日が射してきて、日本通運に向かうスクールバスの中は暑いくらいでした。 カナダ日本通運バンクーバー支店では、安全ベストを着て、フォークリフトが行き来する...
続きを読む
-
国際交流
カナダ語学研修(市長訪問)
今日は朝8:30に集合。カナダ最初の夜をどう過ごしたか?で盛り上がっていました。全員揃ったところでオリエンテーションを経て、2クラスに別れて授業スタートです。各テーブルにカナダ人学生がバディとして付いてくれます。自己紹介の仕方やカナダのお金(コインの呼び名など)を学んだり、午後から訪...
続きを読む
-
国際交流
カナダ語学研修(ホストファミリーとご対面)
無事にバンクーバーに到着しました。 空港からバスで約1時間、学校ではスイカやブルーベリー、ビスケットなどrefreshments を用意して出迎えてくれました。ホストファミリーとも出会い、それぞれの家庭へ。素敵なホストファミリーばかりで、みんなも笑顔いっぱいです。今日から英語漬けの2週間です...
続きを読む
-
国際交流
カナダ語学研修(出発)
本日7月31日より、生徒30名+引率教員2名でカナダのバンクーバーへ2週間の語学研修に行ってきます。今日から2週間、高松副校長先生のお言葉にもあったように、“違和感”からの気付きを大切に、さまざまな経験をして、英語力を磨き、人間的にも成長して帰って来てくれることと思います。
続きを読む
-
国際交流
【第5期DGS交流派遣プログラム】IFEくん来校 ♪
第5期DGS交流派遣プログラムとして、Dartford Grammar Schoolから代表派遣生徒のIfeくんが来てくれています。 両校の代表生徒を互いに派遣し、ホームステイしながら学校生活を体験するプログラムで、Ifeくんは開智生として約3週間、学校生活を共に過ごします。 7月11日ー13日: 2年3組へ授業体験 ...
続きを読む
-
国際交流
英国研修事後報告会&ホストファミリー説明会
本日13時30分より、今年3月に行われた英国研修の事後報告会が実施されました。 代表生徒による発表では、自主的に動くことの大切さや、外に出て初めて気づく日本人としての誇りなど、この英国研修を通してさまざまなことを得たことが分かりました。 また、報告会に引き続き、15時よりホスト...
続きを読む
-
国際交流
グローバルリーダー研修説明会/カナダ語学研修説明会
4月28日(土)、国際交流関係の説明会が2つ行われました。 「グローバルリーダー研修 in Boston」 14:00ー15:00 参加者16名 (多目的教室) 「カナダ語学研修」 15:30ー16:30 参加者75名 (プラセットホール) このような海外研修に関する生徒の意識が年々高くなってきているように思えます。...
続きを読む
-
国際交流
ロシア ギムナジアNo2校 来校
11月9日(木)、ロシアからギムナジアNo2校が来校し、終日かけて交流を行いました。 プラセットホールでのウェルカムセレモニーでは、校長先生から「一期一会」の心構えで歓迎します、との挨拶がありました。また、3年1組によるよさこいにはロシアの学生も感激し、最後には一緒に踊ることができまし...
続きを読む
-
国際交流
APYLC2017 Best Team Award 受賞!
APYLC2017 最終日 5日間の集大成として、日本チームは「次世代リーダーを創る教育」をテーマとしたプレゼンテーションを行い、「Best Team Award」を受賞することができました。 来年、APYLC2018はシンガポールで開催される予定。 本校から1人でも多くのYoung Leaderが世界の舞台で活躍してくれる...
続きを読む
-
国際交流
APYLC2017 混合チーム結成
本日からは各国からの生徒を1人ずつ入れた混合チームでグループ活動です。 もちろん英語でコミニケーションを取りながら、午後からのプレゼンに備えています。
続きを読む
-
国際交流
APYLC2017 プレゼン準備
APYLC2017 開催地は中国 上海から西へ約150km、蘇州にある常熟国際学校(Chungshu International School) テーマ「Embracing Unity, Valuing Diversity」に沿って早速課題が出され、生徒たちは夜遅くまでプレゼン準備を頑張っています。
続きを読む
-
国際交流
APYLC2017 開会式
APYLC 2017がいよいよ始まりました。 アジア5か国からそれぞれの国を代表する高校生が集まり、5日間にわたって環境や産業、教育などの様々な問題についてDiscussion やPresentationを行います。 参加校: ・中国 Changshu International School ・ニュージーランド St Paul's Collegiate Scho...
続きを読む