| 高等部
いよいよ、宿泊研修も最終日です。
朝のつどいの後は、清掃活動と教科学習です。
国語の早野先生が古典のノートの作り方を説明してくれています。
生徒たちも真剣に聞き入っています。
教科学習もすべて終了し、来週からの授業に向けて自学自習中です。
予習復習などそれぞれが自分で決めて学習に取り組んでいます。
宿泊研修の締めくくりとして、磯本教頭先生にお話をしていただきました。
13時半に出発し、17時頃には学校に到着する予定です。
新入生の皆さん、開智の学校生活のエッセンスを色々教わったことでしょう。これからはじまる3年間の学校生活が皆さんにとって、実り多きものになるように。
| 高等部
新入生宿泊研修の2日目です。
朝食を食べた後、研修のメインイベントである「カッター研修」です。
風が少しきつかったのですが、波はそれほどでもなく無事全員自力で帰ってきました。
13時からオリエンテーリングをします。
カッター訓練の様子です。
カッターとは、オールをもって漕ぐ小型艇の一種です。全員が力を合わせて、オールをこいでいきます。チームワークが大切ですね。
ランチの後は、オリエンテーリングです。
天候もよくなって、絶好のオリエンテーリング日和になりました。
20時30分からの入浴の後、約1時間かけて校歌と賛歌の練習をしました。
最初は手探りでしたが、だんだん自信を持って歌えるようになりました。