本日のスケジュールは、8時30分にホテルを出発して札幌・小樽を班に分かれて自主研修です。この日のために、それぞれ班に分かれてどのように過ごすかを事前に調べ、レポートにまとめていました。
画像は小樽の自主研修チェックポイント近くにあるオルゴール堂前にて撮影。皆良い笑顔です。
天気は30℃を越える真夏日だったので、
元気一杯の生徒たちもさすがに疲れた様子。
17時30分ホテルに集合し、サッポロビール園へ夕食を食べに向いました。
今晩の夕食は札幌名物ジンキスカンです。自主研修で一日中歩いた疲れはどこへやら。生徒の皆は大盛り上がりです。明日はいよいよ最終日。今日は夜更かしせずに早く寝ましょうね。
| 高等部
最終日、朝食前です。
制服姿で先生のお話を聞いています。
男子バレー部員が、「ごちそうさまでした」の挨拶を
大きな声でしてくれました。
9:10 登別地獄谷到着です。絶景を目の前に、生徒からは「グランドキャニオンみた~い!」という声が聞こえてきました。
まるごと市場にて昼食です。お土産も購入できます。
手前に座っているのは、本校教員です。
ノーザンホースパークです。綺麗な毛並みの馬の横で記念ショット。今日の北海道はお天気良好、涼しくて風が心地よく、新緑の木漏れ日がとてもきれいです。
ホースパーク内の写真です。青々とした牧場が広がっています。青い空に、緑の牧場。これぞ北海道!という風景ですね。思わず走り出したくなってしまいます。なんと、あの有名なディープインパクトもいるそうです。
牧場をバックに、ハイ、ポーズ!良いショットです。
すてきな思い出になったのではないでしょうか。
こちらは童心に返って…。
ノーザンホースパークでは、ウェディング施設、スポーツ施設や遊具もあるのです。ゲームやバスケット、テニスなどをして楽しく遊んでいました。
楽しい北海道旅行にも、終わりの足音が近づいてきています。新千歳空港での一枚です。
18時すぎ 全員、無事に関西空港へ到着しました。
北海道の大自然、友情の温かさ、たくさんのものに触れることができた、本当に良い修学旅行になりました。お土産と思い出を両手いっぱいに抱えて家路に就きました。