中等部5年 修学旅行(3日目)

有珠山
本日は、北海道の美しく力強い自然を感じられる場所をめぐります。
写真は有珠山です。天候に恵まれ、昭和新山や洞爺湖もきれいに見えました。


洞爺湖
洞爺湖前でクラス写真を撮影しました。今日はおだやかな洞爺湖で、ご覧の景色です。羊蹄山もきれいに見えました。
この後、羊が丘展望台までバスを走らせ、昼食となります。

クラーク像
羊が丘で「少年よ大志をいだけ」で有名なクラーク像前でクラス写真を撮りました。丘の上に立つクラーク像は北海道の開拓者精神の象徴であり、札幌市街地や石狩平野を見渡せるこの丘で羊が牧草をはむ風景は牧歌的な印象です。

北海道大学
北海道大学のキャンパスを見学しました。大学の博物館では珍しい化石や鉱物など興味深い展示を観ることができました。アカデミックな雰囲気を満喫できた時間でした。

ジャンプ台
16:30 大倉山に到着しました。リフトで「大倉山ジャンプ競技場」に登りました。写真は頂上からの展望です。
これは、なかなか見られることのできない視界です。

スキージャンプ擬似体験
リフトを降りたところにあるウィンタースポーツミュージアムでは、スキーのジャンプなどの擬似体験をしました。K点越えをする生徒も見られました。
18:30 本日の宿「アートホテルズ札幌」に到着しました。