錦鯉

錦鯉

明後日から、いよいよ第1回定期考査が始まります。
何事も最初が肝心。試験対策をしっかりしておきましょう。

さて、台風が近づいています。明日の朝は、台風情報に注意しておいてください。

画像は本館入り口のところにある鯉の池です。


開智通用門

 


               画像は、開智の通用門にある時計です。


定期考査発表

定期考査発表中

現在、定期考査発表中です。
放課後の職員室は、質問に来る生徒でいっぱいです。
職員室の入り口には、生徒立ち入り禁止の表札が貼られています。


沖縄には台風が接近しているようですが、和歌山の天候はとても良く、気温も27℃くらいのポカポカした陽気につつまれています。


二回エレベータ前に本日飾られている花です。

 






    同じく、百合の花です。



教育実習生オリエンテーション

教育実習生オリエンテーション

6月2日(月)から本年度の教育実習が始まります。
実習期間は2週間かもしくは、3週間となります。
本日、9時30分から書道教室で教育実習生オリエンテーション(事前指導)がありました。
教頭、教務部長から教育実習生15名に対して、実習期間中の心構えや諸注意が行われました。


花まつりの灌頂(かんじょう)

花まつりパンフレット

 
  本日、花まつり(灌仏会)が行われました。
  花まつりはお釈迦様の誕生をお祝いする仏教行事です。

  中1~中3は5限目に、中4~中6・高1~高3は6限目に
  実施されました。





 


午前中から昼休憩にかけて、1階のエレベーター前には、花御堂(はなみどう)が置かれて、誕生仏が安置されています。
生徒達は誕生仏に頭から甘茶をそそぐ灌頂(かんじょう)を行います。


 
             休憩時間に灌頂している生徒の様子です。
             誕生仏は綺麗な花々で囲まれています。







お釈迦様が誕生された時に、天から甘露の雨が降り、お釈迦様の身を浄めたという言い伝えによって、誕生仏に甘茶をそそぎます。


連休

2階からの風景

連休も最終日となりました。
本日はとてもいい天気で行楽日和です。

開智の2階から撮った様子です。
クラブ生や自習のために登校した中6高3生の姿が見受けられます。


高3自習教室

1階の高3生のための自習教室です。
入り口には利用の注意事項が貼られています。
教室内は私語厳禁。黙々と受験勉強をしてます。


カテゴリーリスト

月別アーカイブ