| 中等部
中1 新入生宿泊研修(1日目)

今日から3日間、新入生は宿泊研修に行ってきます。
場所は滋賀県高島市にある、アクティプラザ琵琶です。
この宿泊研修を通して、新しい友達を見つけたり、中学生としての授業の受け方、学習の進め方を学んできます。
欠席者もなく、無事に出発できました。
新入生の皆さん、頑張ってきてくださいね。
午後12時10分、無事にアクティプラザ琵琶に到着しました。
昼食をとった後、いよいよ研修が始まります。
初めて開智の授業を3時間受けました。
時間割は
1組 2組 3組 4組
英語 数学 英語 数学
数学 国語 数学 国語
国語 英語 国語 英語
でした。
初めての授業は難しいけど楽しかったと感想を述べていました。
授業も一段落、楽しい夕食の時間です。
お腹いっぱいご飯を食べて、エネルギーの補充です。
夕食後は自主学習の練習と、入浴です。
学習リズムをつかめるよう、頑張りましょう。
その後、学年主任の貴志先生の講話を聞いて本日の予定は終了です。
予定もびっしりですが、生徒はよく頑張ってくれています。

お風呂に順に入る間、約2時間、演習課題に取り組みました。
今後、家庭学習も1日2時間以上してほしいと思います。
9時から、1日の締めくくりとして、学年主任貴志先生の講話を聞きました。
今日は長い一日だったと思います。
お疲れ様でした。
また明日頑張れるよう、夜はゆっくり休んでくださいね。