中等部1年 勉強合宿

8月1日~4日まで、中等部1年生は国立淡路青少年交流の家にて勉強合宿です。交通渋滞で多少到着は遅れましたが、無事に到着しました。

8月1日
まずは学年集会。合宿のオリエンテーションをし、気合いを入れました。入浴後の夕食では、バイキング形式で、みんなよく食べていました。20時~21時30分までは自主学習です。クラス混合の座席に座り、普段とは違う雰囲気の中みんな黙々と勉強していました。


カレー作り

8月2日
午前中、勉強をしたあと、午後は飯盒炊飯です。メニューはカレーです。飯盒炊飯は初めてという生徒も数多く見られ、生徒は意気揚々としています。材料の皮むき、釜戸での火おこし等、自分たちで行います。じゃがいもの芽はきちんと取り除いてくださいね。写真は、カレー鍋をかき混ぜている様子です。煙がすごくて、その場にいるのだけでとても大変でした。


 


     さあ、出来上がりです。班によってカレーに個性が出ました。
     さて、肝心のお味はどうだったのでしょうか…。


全体集会(中等部 1年~3年)

明日から夏季休暇ということで、全体集会が行われました。始めに表彰伝達です。テニス部、陸上部、将棋同好会が表彰されました。


続いて、校長先生のお話です。「夏休み中は体と頭を鍛える絶好のチャンスです。怪我のないよう、有意義な夏休みを過ごしてください。」というお言葉をいただきました。生徒のみなさんは、明日からの夏休みをどのように過ごすのでしょうか。心も体も成長させて、元気な姿でまた学校に来てくださいね。


中等部3年 理科実習(ウニの実験)

ウニの実験

理科実習の二日目です。
本日、二日目は学校の理科室にてウニの実験(構造の観察、採卵と採取、人工授精、発生の過程の観察)が行われました。


ウニの観察

 
理科室にて、ウニの構造を観察したあと、丁寧に口を取り除き、卵と精子を採取、人工授精をしました。




ムラサキウニ

 


その後、顕微鏡にて細胞分裂の様子を観察しました。
生徒達は細胞が2つ4つと分裂していくたびに、顕微鏡をのぞき、興味津々にメモをとっていました。


海辺の生物

 


           昨日の観察の時に使った「海辺の生物」です。
           生徒達は、この二日間の実習で自然の美しさ、    
           生物や科学の面白さを実感できたことでしょう。


中等部3年 理科実習(加太海岸での生物観察)

 
本日は、中等部3年生が加太で理科実習の生物観察を行いました。


晴天にも恵まれ、暑い中生徒は夢中で生物採集に取り組んでいました。
大きな事故や熱中症になる生徒もなく、無事に観察を行うことができました。


明日は、学校でウニの解剖と人工授精、卵割の観察を行います。
この理科実習をきっかけに、生物に興味を持ってもらえればと思います。


中等部2年生 京都へ芸術鑑賞

本日、中等部2年生が京都へ芸術鑑賞です。京都劇団四季で、「美女と野獣」を鑑賞しました。

京都劇団四季「美女と野獣」HP:
http://www.shiki.gr.jp/applause/bb/index.html


 9:00 学校を出発
11:00 東寺に到着し約1時間自由見学
13:30 京都劇団四季にて「美女と野獣」鑑賞
16:50 京都出発
19:15 予定より15分程遅れて到着




カテゴリーリスト

月別アーカイブ