中等部文化祭

11月3日~4日の2日間、開智中学校の文化祭が開催されました。
今年のテーマは「可能性は無限大」です。このテーマの意味をそれぞれのクラスが考え、表現しようとこの二週間懸命に努力してきました。
そして、始まった文化祭。1日目は、各クラスの発表、2日目は主に各クラブの発表が行われました。


中学1年生は、各教室での展示発表です。
1年1組
新聞に関する展示

たくさんの生徒が巨大新聞に驚いていました。


1年2組
体験学習に行った場所の展示

巨大シード消しゴムの大きさにびっくり。


1年3組
体験学習と総合学習に関する展示

たくさんの模造紙にぎっしりと調べた内容が書かれていました。


 
1年4組
自然博物館

構内植物マップや、干潟で採ってきた生き物の標本がきれいに並べられていました。


     続いて2年生の発表は舞台での合唱です。
     2年1組
     自由曲「人」

     「迫力マンテン!」の歌声を披露してくれました。


     2年2組
     自由曲「君という名の翼」

     元気いっぱい羽ばたくように、最後の決めポーズもばっちり
     決まりました。


     2年3組
     自由曲「キセキ」

     2年3組に出逢えたそれって、キセキ!途中のラップは迫力
     満点でした。


     2年4組
     自由曲「虹」

     アカペラのハーモニーがとても綺麗で印象的でした。


そして3年生は舞台発表です。
3年1組
「西遊記」

孫悟空、猪八戒、沙悟浄の立ち回りには息をのみました。


3年2組
「不思議の国のアリスwithルイス」

舞台は本当のおとぎ話のように、華やかなキャラクターで元気いっぱいでした。


3年3組
「Let's swing」

息もぴったり、素晴らしい演奏を披露してくれました。


3年4組
「ピノキオ」

素晴らしい演技力で、可能性を表現してくれました。


どのクラスも、みんなで協力し、最高の成果を収めることができました。

展示部門 最優秀賞 1年4組
合唱部門 最優秀賞 2年1組
舞台部門 最優秀賞 3年3組

この文化祭を通して、学んだことを活かし、これからの学校生活をより輝かせてください。


前期終了式・後期始業式

本日、開智ホールにて前期終業式・後期始業式が行われました。中学1年生~3年生の部では、中学体育祭の授賞式や、各クラブ、英語暗唱大会の表彰が行われました。


写真は、和歌山市中学生英語暗唱大会に本校代表として出場した二人です。
右側は2年1組 熊澤佳名子さん「奨励賞」を受賞、
左側は2年2組 塩崎可菜さん「審査員特別賞」を受賞しました。

また、この二人は、11月に行われる開智中学校文化祭でも、スピーチを披露してくれる予定です。


中等部体育祭準備

9月21日(日)開智中学校の体育祭が行われます。
1~3年生全体が、赤、青、黄、緑の4ブロックに分かれ、優勝をめざします。
開智中学校体育祭のメインイベントはなんといっても、応援合戦。各ブロック、様々な趣向を活かした応援合戦の練習に、連日汗を流しています。






 

写真は、3年生による「よさこい」です。
体育の時間をつかって、みんな一丸となり1つのものをつくりあげようと懸命に努力しています。
体育祭まで後3日。


クラスマッチ(中等部5年)

本日午後より、中等部5年生のクラスマッチが行われました。

グラウンドではソフトボールの部、体育館(フェニックス)ではバスケットボールの部が行われました。猛暑日にもかかわらず、皆手を抜くことなく一生懸命です。


優勝チームは以下の通りです。おめでとうございます!

[ソフトボールの部優勝]
   男子 : 5-3 Bチーム    女子 : 5-3

[バスケットボールの部優勝]
   男子 : 5-2 Aチーム    女子 : 5-3


中学3年生 理科実習

ウニの口はどこだ?

7月17日、18日の2日間で理科実習を行います。
本日(17日)は学校にてウニの実験(構造の観察、採卵と採取、人工授精、発生の過程の観察)が行われました。


口を切り取りました

 
理科室にて、ウニの構造を観察したあと、丁寧に口を取り除き、卵と精子を採取、人工授精をしました。




細胞分裂って神秘的!

 


その後、顕微鏡にて細胞分裂の様子を観察しました。
生徒達は細胞が2つ4つと分裂していくたびに、顕微鏡をのぞき、興味津々にメモをとっていました。




理科実習レポートの一部です

 



          明日は加太に行き、海辺の生物の観察、スケッチを
          おこないます。


カテゴリーリスト

月別アーカイブ