中1 スーパー理進 かわべ天文合宿(2日目)

川辺町の朝


ごちそうさまでした

天文合宿2日目の朝。6時半起床。いまのところ、晴天です。7時から朝食を頂きました。頂いた後は、同じ食器をきちんと重ねてました。生徒たちはみなマナーを守っています。




3時間目 授業の様子

 


3限目の授業は、人工衛星などについて、天文台の上玉利先生に教えて頂きました。人工衛星が地球からどれくらい離れたところを飛んでいるかや最近話題になった人工衛星であるはやぶさ、あかつき、イカロスについて分かりやすく説明して頂きました。みなさんのなかにも将来、国際宇宙ステーションなどで宇宙に関する仕事をする人もいるかもしれませんね。


プラネタリウム

5時からプラネタリウムを鑑賞しました。春の星座や星々の見つけ方などを学びました。北斗七星は星座ではなく、おおぐま座のしっぽの部分であることなど意外に感じた生徒も多かったのではないでしょうか。
さて、本日は天気がよくないので、早く寝て、明日朝4時から希望者で天体観測を行う予定です。明け方は高い確率で天気が回復し、土星、金星、月、春や夏の星座が見られる見込みです。天気の回復を祈りましょう。



夕食の様子


中1 スーパー理進 かわべ天文合宿(1日目)

バスにて移動

 
本日から26日まで、中1スーパー理進コースの生徒は和歌山県南部にある川辺天文台にて天文合宿です。
12時すぎ ただいま、出発しました。生徒のなかには初めて天文観測をする人も多いと思います。宇宙を実感できる合宿になればいいですね。



諸注意の様子

 
天文台に到着しました。写真の部屋で授業を受けます。
合宿における諸注意を受けました。マナーを守ってよい合宿にしてほしいです。




天文台

 





3時間の授業が終わり、これから夕食を頂いて、いよいよお楽しみの天文観測です。昼ごろやや曇っていましたが、だんだん晴れてきて夕日も観察できました。しかし、天文台の方によると観測できるかはまだ怪しいとのことです。観測に相応しい空模様になってくれることを祈っております。


幸い晴れて、本日の天体観測が終了しました。天体観測の内容をご紹介します。まずは野外で冬の星座について天文台の方に説明して頂きました。今日は冬の大三角形をはじめ、北極星などもきれいに見えました。続いて、口径1メートルの日本で10番目に大きい反射望遠鏡を用いて、3つの天体を観測しました。

☆シリウス
その名前の由来はギリシャ語で「焼焦がす」。マイナス1.5等星の星座をつくる星のなかで最も明るい星でした。


本日のまとめの様子

☆オリオン大星雲のトラペジウム
ガスの中の生まれたての四つ星が特徴。生まれたてといっても10万歳。星の寿命は短くても1000万年。長い場合は、数100億年。それを考えると10万歳は人にたとえると、まだオムツをはいた赤ちゃんということになります。
そしてこの天体は1300光年彼方にある天体。これは、1300年前前にこの天体を発した光が1300年かけて我々の目に届いたことを意味しており、1300年過去を見ていることになる。最も身近な恒星太陽でさえも我々に届くのは8分前の光だそうです。我々の感じている時間と宇宙スケールの時間の違いを生徒も実感できたことでしょう。

☆土星
黄色く輝く惑星。リングが美しく見えた。土星本体の直径は地球9こ分。リングを含めると、地球12個分。大きな惑星である。
生徒たちは興味深く星々の世界に見入っていました。宿に戻って今日学んだことをまとめて、今日は就寝です。明日も晴れたらいいですね。


終業式

表彰伝達

本日、平成22年度の終業式がとりおこなわれました。

1限目から全校生徒が開智ホールに集合し、はじめに東北・関東大地震の被災者への追悼の思いをこめて、約一分間の黙祷が捧げられました。

その後、各受賞者の表彰伝達が行われました。


校長先生のお話

表彰伝達が終わり、終業式開始です。
校歌斉唱の後、校長先生からのお話です。

「人として成長していける開智生をめざしてほしい」、「そのことによって一人一人の夢をのばせていけるのです」

また、東北・関東大地震で被災された人々の話や福島原発の現地で昼夜復旧に取り組んでいる東京電力の方の記事をもとに、「将来は人のため、社会のために活躍できる人になってほしい」と生徒たちに語られました。


開智賛歌斉唱

 
 開智讃歌斉唱です。
 音楽の小川先生の名演奏です。


生徒部長よりお話

 
  終業式の最後に、生徒部長の鳥井先生から春休みの過ごし方などを
  含めてお話がありました。




離任式


離任式

 
義務教育修了式


義務教育修了式


在校生教科書販売

本館

本日、在校生の教科書販売が本館1階の教室で行われました。
また、開智ホールと本館2階では「第3回高校合格者登校」が実施されました。


第3回高校合格者登校

開智ホールでの高校合格者登校の様子です。
9時30分からの全体会では、書類説明や高校生活についての話がありました。
その後、新入生は本館2階の教室に移動し宿題・課題提出を行いました。
開智ホールに残った保護者に対しては、学年主任の早野先生から入学までの心得が話されました。
新入生の皆さん、いよいよ入学が近づいてきました。入学式までは生活のリズムを崩さないように気をくけてください。


教科書販売の様子

 
本館の1階では、朝から在校生の教科書販売です。
新学年で使用する教科書や副教材などを受け取ります。

明日は、終業式です。
この春休みには、新学期に向けてしっかりと予習も怠ることのないように!


電子辞書販売

 
 教科書販売のとなりでは、「電子辞書」の販売も行われていました。


英国研修

オックスフォード大学              (3/23訪問予定)

本日より英国語学研修が始まりました。
3/21~4/3の間、向陽高校と合同での参加です。

約2週間のホームステイプログラムで、バッキンガム宮殿やセントポール大聖堂、グリニッジ天文台、オックスフォード大学やケンブリッジ大学などを訪問します。

また、昨年10月に交流のあったダートフォードグラマースクールにも訪問する予定です。


→ 予定通り、関西国際空港を出発し、無事ロンドンに到着しました(17:10)


カテゴリーリスト

月別アーカイブ