第3回定期考査

10月2日~5日までの4日間で第3回定期考査が行われました。
画像は中等部職員室前の自主学習机の様子で、テスト中だけではなく、放課後はいつもこれらの机に空きがなくなるほど生徒達は熱心に勉強しています。


体育祭予行

高等部の文化祭は終了し、いよいよ、中・高の体育祭が開催されます。
普段の体育の授業では各競技種目やフォークダンスの練習をして、放課後には応援合戦の練習を続けてきました。

本日、体育祭の予行。
午前が高等部の予行、午後が中等部の予行が行われました。
予行では、入退場の行進練習、フォークダンスや応援合戦の練習などが行われました。

●本番の日程ですが、23日(日)が中等部の体育祭。25日(火)が高等部の体育祭になっています。


全体集会

夏季休業も終わり、本日より授業再開です。
一限目に開智ホールで全体集会がありました。
画像は、校歌斉唱のときのものです。

二時間目からは、生徒たちは気持ちを切り替えての授業。
明日からは、宿題テストも行われます。


終業式

本日、開智ホールで1学期終業式が行われました。
夏季総合体育大会の表彰や夏休みの過ごし方についての心構えなどのお話がありました。
生徒の皆さん、夏休みの課題は計画的に取り組みましょう。


音楽鑑賞会(和太鼓 倭(やまと))


本日、音楽鑑賞会が開かれました。
出演は、奈良・明日香の地を拠点に世界を股に掛けて活躍されている和太鼓 倭(やまと)です。ヨーロッパ公演の最中で、ドイツからかけつけていただきました。

太鼓の音が開智ホールに響き渡り、生徒達は体中でその鼓動に感動していました。
途中の太鼓教室では、たくさんの生徒が積極的に参加して盛り上がりました。口唱歌(くちしょうが)という太鼓独特のリズムを教わり、太鼓を一生懸命たたいています。

午前と午後の2回公演があり、午後の部は約80名の保護者の方も参加していただきました。


今回、和太鼓倭は総勢15名のメンバーで来校されました。
開智での公演が終わると、すぐにヨーロッパの公演に戻られます。その後はメキシコ公演、アメリカ公演と続いていくそうです。
公演の最後に、本校の生徒達にメッセージを残されました。
「太鼓も人生も体力」ということを。
太鼓のバチにはすべて手書きで、「人にやさしく」と書かれていました。
世界を股に掛けている倭、本当にスケールの大きい一流のグループでした。


 

   和太鼓・倭の皆さんのメッセージの書かれた色紙です。

   開智生にとっては、まず乗り越えなければならない受験も
   やはり「体力」が大切です。


カテゴリーリスト

月別アーカイブ