男子チーム紹介

men

男子 チーム紹介


『時代を動かす』という大きな気概をもって
 「人間力の向上」
 「バレーボールの全国制覇」
 「学習面の充実」を三本柱に日々懸命に努力しています。
バレーの成長はもとより、将来につながる学力の定着、それらを支える人間力の向上。三本柱の全てにおいて、「伸び率日本一」を目指し、また実際結果を残してきています。開智男子バレーボール部活動を通して、将来、社会のリーダーになり得る人材が育つことを目標にしています。
高い志をもって集まった仲間達なのでムードもよく、また厳しさもあり全国に誇れる集団です。
 

監督紹介

福井將人(大阪府立牧野高等学校→京都教育大学)
大学1回生から6年間、帝国女子高校(現大阪国際滝井高校)で河本昭義監督(現岡山シーガルズ監督)の元でコーチ修行。平成5年開智高等学校男子バレーボール部監督就任。1期生と共に全国大会初出場。以来30年連続30回目の全国大会連続出場を継続中。全国大会では準優勝1回、第3位を3回、ベスト8を8回、ベスト16を19回。
 

選手紹介

3年 氏名 (出身中学校)
 後藤大河 (宮野目)
 助口倖明 (粉河)
 鈴木琉斗 (宮野目)
 竹上冬真 (熊取南)
 出井星冴 (余土)
 本多大空 (明和)

2年 氏名 (出身中学校)
 石方開城 (南部)
 北川航  (仰木)
 古宮健太 (菟田野)
 杉本京太 (南知多)
 中川昌栄 (狭山)
 濵椎大  (明和)
 林田橙和 (天理)
 宗助飛空 (大正)
 脇本來夢 (天理)
 安澤栄太 (中百舌鳥)
 山﨑蒼太 (明和)

1年 氏名 (出身中学校)
 小田一惺 (丸岡)
 工藤大雅 (安室)
 柴田龍成 (仰木)
 下野裕仁 (天理)
 出嶋誠士朗(高積)
 中畑遙翔 (大成)
 深野大翔 (山田)


進学実績

国立大学
大阪大学、東京学芸大学、広島大学、京都教育大学、富山大学、鹿児島大学、和歌山大学、愛媛大学、高知大学、滋賀大学、宮崎大学、鳥取大学

私立大学
早稲田大学、明治大学、青山学院大学、専修大学、駒澤大学、日本体育大学、順天堂大学
同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学、近畿大学、龍谷大学、甲南大学、京都産業大学、四天王寺大学、桃山学院大学、関西外国語大学、大阪大谷大学、大和大学、神戸学院大学、佛教大学、大阪体育大学、大阪国際大学、神戸国際大学、天理大学、福岡大学、愛知学院大学、崇城大学、チャールストン大学など